topics 一覧

TOPICS一覧

20232022202120202019201820172016201520142013~2012
2023.12 SAOペルーリマ市内にて日本留学海外拠点連携推進事業(南米)留学フェアを現地開催(2023年11月9日(木)・10日(金)・11日(土))
2023.12 SAOStudy in Japan及び筑波大学南米拠点ペルー第2サテライトオフィス開所式を挙行(2023年11月6日)
2023.12 TUANTUAN Topics: TUAN代表者ミーティングを開催
2023.11 BGIメンテナンスに伴うサイト停止のお知らせ(12/10)
2023.10 TUNLunchtime Talk Session「RE: Discover Tunisia, Mediterranean and North Africa」 を開催しました。
2023.10 TUANTUAN代表および副代表の選挙について – 創基151年筑波大学開学50周年記念事業 Launching the “Tsukuba Universal Alumni Network (TUAN)” – Connect Together the Past-Present-Future and the World –
2023.09 BGICiC Newsletter Vol.07 ❐
2023.09 SAOペルーカトリカ大学国際担当ディレクターが本学を訪問
2023.09 TUN[Maroc] Nous exprimons notre plus profonde sympathie aux victimes du tremblement de terre.
2023.09 TUNLunchtime Talk Session「RE: Discover Tunisia, Mediterranean and North Africa」を開催します。
2023.07 SAOブラジル(サンパウロ及びパラナ州クリチバ)にて留学フェア 及び大学・学術マッチング・ワークショップを現地開催
2023.07 SAOブラジルパラナ州在クリチバ日本国総領事公邸において研究機関・大学紹介ミーティングを開催
2023.07 BGICiC Newsletter Vol.06 ❐
2023.06 TUAN創基151年筑波大学開学50周年記念事業 Launching the “Tsukuba Universal Alumni Network (TUAN)” – Connect Together the Past-Present-Future and the World –
2023.06 SAO日本留学海外拠点連携推進事業(南米)、九州大学、立命館アジア太平洋大学(APU)、筑波大学との合同ウェビナー「Study in Japan Connect!」を開催(5/26 南米スペイン語圏国・地域、6/2 ブラジル)
2023.06 SAO日本留学海外拠点連携推進事業 第1回ラテンアメリカ学生対象留学ウェビナー: 筑波大学ラテンアメリカ学生協会
2023.05 BGI国際局ニュースレター Vol.16を発行(教職員専用)
2023.04 TWN国立中央大学と全学交流協定を締結
2023.04 BGICiC Newsletter Vol.05 ❐
2023.04 ALA筑波大学での日本語教育ワークショップとシンポジウムへ参加
2023.04 ALA国際学生フォーラム「カザフスタンと日本のインクルーシブ教育」
2023.04 ALA日本・カザフスタン外交関係樹立30周年記念研究者交流会議にて発表
2023.04 ALA第26回カザフスタン日本語弁論大会が開催されました
2023.04 ALAカザフスタン留学前説明会
2023.04 ALAロシア語研修を実施しました
2023.04 ALAキャリアデザイン入門(アルマトイオフィス、カザフ国立大学の紹介)
2023.04 ALA国際会議「文明のクロスロード15」
2023.04 GNBComing soon
2023.03 SAOブラジル・ペルーにて留学フェアを現地開催(2023年3月11日(土)・14日(火))
2023.03 SAOぺルー日系人協会(APJ)とペルーサテライトオフィス設置に係る協定を締結
2023.03 SAOブラジルJapan Houseと連携・協定に関する覚書を締結
2023.03 BGIボンオフィスは閉鎖しました
2023.02 BGICiC Newsletter Vol.04 ❐
2023.01 TUN国際局ニュースレター Vol. 14 にチュニスオフィスの特集記事が掲載されました
2023.01 BGI国際局ニュースレター Vol.14、Vol.15を発行(教職員専用)
2022.11 IVN村谷教授がカリフォルニア大学アーバイン校で特別セミナーを実施
2022.10 BGICiC Newsletter Vol.03 ❐
2022.10 SGNベトナムで永田学長が同窓会に出席
2022.10 BGI国際局ニュースレター Vol.13 を発行(教職員専用)
2022.09 IVN筑波大生がカリフォルニア大学アーバイン校で研究室ローテーションプログラムを実施
2022.09 BGIウズベキスタン文化ウィーク2022開催
2022.08 IVN現地同窓生がカリフォルニア州アーバインで懇親会を開催
2022.07 TWN台北駐日経済文化代表処のTSOU, Yu-Han顧問が永田学長を訪問
2022.07 BGICiC Newsletter Vol.02 ❐
2022.07 BGI国際局ニュースレター Vol.12 を発行(教職員専用)
2022.05 BGICiC Newsletter Vol.01 ❐
2022.04 TWN「台湾で留学生励ます集い」筑波大学新聞に掲載されました。
2022.04 BGI国際局ニュースレター Vol.11 CRICED特別号 を発行(教職員専用)
2022.03 ALA第24回カザフスタン日本語弁論大会
2022.03 TWN「筑波大学留学・入学説明会、第7回台湾校友会総会・懇親会」
2022.03 BGI国際局ニュースレター Vol.10 を発行(教職員専用)
2022.02 ALA第4回シンポジウム「未来志向の日本語教育」
2022.01 SAO令和4年度筑波大学・FAPESP共同研究プロジェクトSPRINTの募集について/Call for FAPESP SPRINT 2021 Guidelines University of Tsukuba 2022-2023
2022.01 TWN筑波大学台湾オフィスが待機留学生の集いを開催しました。
2022.01 TWN「筑波大学台湾オフィス運営管理者阿部 淳一ピーター​先生は成功大学へ訪問」
2022.01 BGI国際局ニュースレター Vol.9 新春号を発行(教職員専用)
2021.12 BON【公募終了】<筑波大学・DAADパートナーシッププログラム2022-2023
2021.12 TWN第5回台湾人若手カフェ リサーチとキャンパスが開催されました。
2021.12 ALA日本留学海外拠点連携推進事業 地域別ウェビナー(ロシア・CIS地域)
2021.12 ALA外国人教員との国際交流会(アルファラビ・カザフ国立大学側開催)
2021.11 ALA教育方法に関する国際学術セミナー
2021.11 ALAキルギス・カザフスタン日本センター主催の留学フェア
2021.11 BON「JANETフォーラム2021」の企画・運営事務を担当
2021.11 ALAキャリアデザイン入門(アルマティオフィス、カザフ国立大学の紹介)
2021.10 TWN「TGSW2021セッション帰国留学生同窓会のネットワーキング台湾校友会事例紹介」
2021.10 ALAボラシャク財団主催の国際教育展
2021.09 SAOTGSW2021 オンラインポスターセッションに参加
2021.08 TWN台湾高校生向けの筑波大學入学・留学説明会が開催されました。
2021.06 SAOサンマルコス大学との学術交流ワークショップ共催
2021.05 ALA「社会的要請に対応可能な日本語教師養成の拠点形成事業」国際学術オンライン会議「カザフスタンと東洋の国々―その過去、現在、未来―」
2021.04 ALA東洋学オリンピック2021
2021.04 ALABegin group主催のオンライン教育展への参加
2021.04 ALA「社会的要請に対応可能な日本語教師養成の拠点形成事業」国際学術オンライン・カンファレンス
2021.03 ALA第23回カザフスタン日本語弁論大会
2021.01 TWN第6回台湾校友会総会・懇親会が開催されました。
2021.01 TWN筑波大學入学・留学説明会が開催されました。
2017.12 BONドイツおよび近隣国のインターナショナルスクールにて大学説明会を実施
2017.11 BONドイツ・デュッセルドルフにおいて筑波大学同窓生会合を開催
2017.11 BONベントン副学長がJANET FORUM 2017に参加
2017.10 ALAモスクワ国際学生弁論大会
2017.10 ALA日本語巡回授業 IN KAZAKH HIGH SCHOOLS
2017.10 JKT佐藤副理事が第4回日本インドネシア学長会議に出席
2017.10 ALA留学報告会 2017 IN カザフスタン
2017.10 BONドイツ・ボン大学から学長一行が来訪
2017.10 BONボーフム市長・ボーフム大学副学長一行が来訪
2017.09 BONつくば市内にてデュッセルドルフ大学コーラスグループ UNICHORが公演
2017.09 BONデュッセルドルフ日本人学校にて附属坂戸高校 IBコース説明会を開催
2017.07 BONボーフム大学LANDESSPRACHENINSTITUTのJAPAN-TAGEに参加
2017.06 BONベルリン自由大学からの留学予定学生向け説明および筑波大学ドイツ校友会ベルリン支部会合を開催
2017.06 BONNRW州内協定校からの留学予定学生向け説明および筑波大学ドイツ校友会ボン支部会合を開催
2017.04 BONJASSO海外留学支援制度(協定派遣) 留学報告・説明会を開催
2017.04 BON筑波大学ドイツ校友会ボン支部会合を開催
2017.02 BON第6回日独通訳者養成セミナーを開催
2017.02 ALA中央アジア諸国日本研究カンファレンスの論文集が電子媒体で出版
2017.01 BODCampus-in-Campus(CiC)Movie公開
2014.09 TWNTGSW2014中に第2回NTUとUTの合同教員会議が開催されました。
2014.08 KUL共同学位プログラムの設立に関する合意
2014.07 TWNUT-台湾事務所が開設されました。
2014.06 IVNアーバインオフィスを開設
2014.02 TWN第1回NTUとUTの合同教員会議が開催されました。
2014.01 TUNCANMREとBUTUJの筑波大学チュニスオフィスへの統合
2013.12 KULUTMにクアラルンプール事務所を設立
2013.10 TWNNTUの研究者は、筑波大学の40周年記念式典および筑波グローバルサイエンスウィーク(TGSW)2013に出席しました。
2013.02 KULUTとUTMの間で交換協定が締結されました
2012.11 KUL筑波大学(UT)とマレーシア工科大学(UTM)との間の覚書の締結
2011.12 TWNダブルディグリープログラムが開始されました。
2009.10 BJS筑波大学北京事務所(現北京オフィス)を開設
2009.08 SGN筑波大学ホーチミンオフィス開設
2009 TUN筑波大学チュニス日本大学共同利用局(BUTUJ)設立
2008 TUNアフリカ開発銀行との覚書
2007.06 TASタシケント国立東洋学大学内に筑波大学タシケントオフィス開設
2007 TWN2つの大学間の協定が調印されました。
2006 TUN海外事務所の設立。北アフリカおよび地中海研究教育センター(CANMRE)
2005 TUNチュニジアのMRSTDCとの科学技術協力に関する一般的枠組み合意
2004 TUN北アフリカ研究同盟(ARENA)の設立
2001 TUNチュニジアのカルタージュ大学との学術交流協定
1997 TUNチュニジアと日本の間の学術交流の開始