筑波大学国際局ウェブサイト

TOPICS

ペルーカトリカ大学国際担当ディレクターが本学を訪問

Japanese / English 左から:ホドリゴ・フェルナンデスUIA(ブラジル担当)、森尾教授、大根田局長、スカレッティ教授・国際担当学術ディレクター、遅野井名誉教授、ジャンカルロ・カルメリノUIA(ペルー担当) …

[Maroc] Nous exprimons notre plus profonde sympathie aux victimes du tremblement de terre.

Japanese / English 2023.09.11 この度のモロッコ王国中部における地震で被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 皆様が再び平穏な生活を取り戻されることをお祈り申し上げます。 Nous …

Lunchtime Talk Session「RE: Discover Tunisia, Mediterranean and North Africa」を開催します。

Japanese / English 2023.09.07 来る10月2日、チュニスオフィス拠点長と現地アドバイザーによる、チュニジアとその周辺地域の”現在(いま)”を知るためのトークセッション「RE: Discover …

TUAN代表および副代表の選挙について – 創基151年筑波大学開学50周年記念事業 Launching the “Tsukuba Universal Alumni Network (TUAN)” – Connect Together the Past-Present-Future and the World –

ブラジル(サンパウロ及びパラナ州クリチバ)にて留学フェア 及び大学・学術マッチング・ワークショップを現地開催

Japanese / English 2023.07.07~07.16 2023年7月7日(金)にブラジルサンパウロ市ESPM大学にて日本とブラジルの研究機関を招き、共同研究の取り組みについて話し合う大学マッチング・ワー …

ブラジルパラナ州在クリチバ日本国総領事公邸において研究機関・大学紹介ミーティングを開催

Japanese / English 2023.07.10 2023年7月10日(月)に、Study in Japanとしてブラジルパラナ州在クリチバ日本国総領事公邸において、パラナ州の現地研究機関や大学と日本の参加大学 …

創基151年筑波大学開学50周年記念事業 Launching the “Tsukuba Universal Alumni Network (TUAN)” – Connect Together the Past-Present-Future and the World –

日本留学海外拠点連携推進事業(南米)、九州大学、立命館アジア太平洋大学(APU)、筑波大学との合同ウェビナー「Study in Japan Connect!」を開催(5/26 南米スペイン語圏国・地域、6/2 ブラジル)

Japanese / English 2023.06.12 2023年5月26日及び6月2日、南米諸国に向けたウェビナー「Study in Japan Connect!」を開催しました。本ウェビナーは、日系人コミュニティ …

日本留学海外拠点連携推進事業 第1回ラテンアメリカ学生対象留学ウェビナー: 筑波大学ラテンアメリカ学生協会

Japanese / English 2023.06.02 2023年5月19日(金)、日本留学海外拠点連携推進事業の事業活動の一環として南米スペイン語圏の国・地域に向けたオンライン留学ウェビナーを開催しました。本ウェビ …

国際局ニュースレター Vol.16を発行(教職員専用)

国立中央大学と全学交流協定を締結

Japanese / English 2023.04.21 2023年4月21日、永田学長一行は国立中央大学(台湾)を訪問し、 大学間の交流協定に署名をしました。 今回の協定締結により、両大学間の活発な学生交流・研究交流 …

CiC Newsletter Vol.05 ❐

筑波大学での日本語教育ワークショップとシンポジウムへ参加

Japanese / English 2023.04.13 2023年2月13日~14日にかけて、以下の①②の日程で筑波大学でワークショップが開催され、二ノ宮崇司筑波大学アルマトイオフィスコーディネーター兼カザフ国立大学 …

国際学生フォーラム「カザフスタンと日本のインクルーシブ教育」

Japanese / English 2023.04.13   2023年3月16日、カザフ国立大学東洋学部主催のもと、国際学生フォーラム “Inclusive education system in Kaza …

日本・カザフスタン外交関係樹立30周年記念研究者交流会議にて発表

Japanese / English 2023.04.13 2023年3月17日、在日カザフスタン共和国大使館主催による「日本・カザフスタン外交関係樹立30周年記念研究者交流会議」が開催され、日本とカザフスタンから20名 …

第26回カザフスタン日本語弁論大会が開催されました。

Japanese / English 2023.04.13 2023年3月11日、カザフスタン日本語教師会、在カザフスタン日本国大使館の共催のもと、第26回カザフスタン日本語弁論大会が開催されました。カザフ国立大学、カザ …

国際会議「文明のクロスロード15」

Japanese / English 2023.04.13 2023年3月11日、タシケント国立大学東洋学大学と筑波大学が国際学術会議「文明のクロスロード15」を開催しました。ウズベキスタン、日本、カザフスタンから20名 …

カザフスタン留学前説明会

Japanese / English 2023.04.13 2023年3月14日、筑波大学の3名の学生に対して、カザフ国立大学への留学事前説明会が行われました。Campus-in-Campusの担当教員である大庭良介准教 …

ロシア語研修を実施しました。

Japanese / English 2023.04.13 2023年2月17日-3月24日の間、筑波大学の学生11名がカザフ国立大学準備学部でロシア語とカザフ語の研修を受けました。このロシア語研修は2015年以来毎年行 …

キャリアデザイン入門(アルマトイオフィス、カザフ国立大学の紹介)

Japanese / English 2023.04.13 2022 年11月2日、「キャリアデザイン入門」の一環として、二ノ宮崇司 筑波大学アルマトイオフィス・コーディネーター が「海外で学ぶこと・働くこと:筑波大学ア …

筑波大学国際局は、建学の理念である「開かれた大学」を基として、国境や機関の壁を越えた地球規模の教育研究環境を実現するために設立された組織です。
我が国の高等教育と社会を世界に開き、率先して世界の未来を拓くトランスボーダー大学への躍進のために、国際戦略・分析を始め、海外オフィス・国際協力支援、Campus-in-Campusプラットフォーム事業、国際リクルーティング、国外帰国留学生の同窓会、さらにグローバルスタッフの育成など活動は多岐に及び、国際展開のために日々活動しています。