2024.09.02
海外で初めて日本の学位を授与する大学として、筑波大学マレーシア校が9月1日、マレーシアの首都クアラルンプールで開校しました。
9月2日にはマレーシア高等教育省のYB Dato’ Seri Diraja Dr. Zambry Abd Kadir 大臣をお招きし、署名式を挙行したほか、日馬両国の代表者らが参加した開校式及び入学式も開催しました。
式典には、日本から矢野和彦文部科学審議官や在マレーシア日本大使館の髙橋克彦大使が参加されたほか、マレーシア高等教育省のYBhg. Dato’ Dr. Haji Megat Sany bin Megat Ahmad Supian 副次官も参加されました。