大根田修国際担当副学長が在チリ日本国大使館およびチリの大学を訪問

2025.11.20

2025年11月13日(木)大根田 修 副学長(国際担当)が在チリ日本国大使館を訪問し、曽根 健孝駐特命全権大使を表敬しました。
懇談では、本学の磯田 正美特命教授による算数教育改善プロジェクトや、日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業 南米地域(Study in Japan)プロジェクト、本学とチリ大学とのこれまでの学術交流実績などについて情報交換を行い、チリにおける日本留学の促進や、教育・研究分野での日智間協力の可能性について意見交換を行いました。そのうえで、今後、チリの大学と本学との研究・教育交流を一層推進するとともに、Study in Japanプロジェクトの円滑な実施に向けて、継続的に情報交換を行っていくことで合意しました。

また同日に、大根田副学長は、カトリカ大学(Pontificia Universidad Católica de Chile)国際担当副学長のMaria Montt教授と面談し、学生・教職員交流、共同研究、共同教育プログラムの展開など、今後の具体的な学術交流の方策について議論しました。さらに、大根田副学長はチリ大学の国際室も訪問し、これまでの連携実績をふまえつつ、両大学間の協力関係のさらなる発展に向けて、教育・研究交流や学生交流拡大の可能性について意見交換を行いました。

今回の一連の訪問を通して、チリの大学との教育および研究交流が一層活発になり、筑波大学が推進するStudy in Japanプロジェクトの展開にも大きく寄与することが期待されます。

在チリ日本国大使館訪問時の記念写真
在チリ日本国大使館:Study in Japan コーディネーターGiancarlo Carmelino (左端)、大根田修国際担当副学長(中央左)、曽根 健孝駐チリ日本国特命全権大使(中央右)、福重瑞穂南米地域責任者(右端)
カトリカ大学訪問記念写真
カトリカ大学:Maria Montt教授・カトリカ大学国際担当副学長(中央右)
チリ大学訪問時の記念写真
チリ大学国際室